petlife
- HOME
- petlife
NO PET NO LIFE
開院以来、ともに生活してきたペット達です。私はペットという言葉を愛しています。流行りの、コンパニオンアニマルという言葉は大嫌いです。それは、英語では、障害者をサポートする動物という限定された意味になるからです。ペットは家族という言い方も、あまり好みません。だって、貴方のペットも同等に愛せるからです。ペットは、家族のような社会的な構成単位を軽~く超えた存在なのです。
開院したてのころ、ムクドリを保護して(ピッピ、写真下)、院内で飼育していたら、私の電話の声『ハイ、キタモリペットビョウインです』を、マネするようになりました。しかも、電話の呼びリンからです。でも呼びリンが長いので『リリリリリン~、ハイ、キタモリ、、、、、』までしか結局覚えられず。懐かしい思い出です。
ピッピの声
猫
アメ(アメショ、腎障害)
ルーチェ(ノルウェジアン、血液疾患)
レオ(雑種)
キング(メインクーン)
トム(雑種)
ミミ(雑種)
ノン(雑種)
サスケ(雑種・先天性の脳障害)
ジャスミン(アビシニアン、血液疾患)
サクラ(雑種)
モフ(メインクーン)
ダイ(雑種)
モニャ(雑種)
タニュ(雑種)
トド(雑種)
シン(雑種、脳障害)
シュウ(メインクーン)
ミー(雑種)
シロ(雑種)
犬
アナ(チワワ、3心房心)
ベルオ(MIX)
キャス(トイプードル、AR)
クイン(ボクサー、ARVC)
マッコリ(ブルドッグ)
クララ(ボクサー、ARVC)
オデット(ボクサー)
ジギースターダスト(ボクサー)
モノ(雑種)
鳥(羽が折れて飛べない保護鳥)
クロ(カラス)
ポーポーポー(コノハヅク)
ポーポー(コノハヅク)
ピッピ(ムクドリ)